heefest’09

開演が30分近くおした。理由不明。あのー今回に限らずいつも思いますけど吉井くんのライブでもなんでも、なんであんなライブは開演が押すんですか。芝居で開演が10分押したら観客がざわめき出すし30分押しなんつったら主催者が事情の説明にきます間違いなく。でもライブって「押してもいい」みたいな空気あるよねー。ほんと意味わかんない。時間ぴったりに始めることがなんでできんのか。

 

って最初からキレ気味ですけどそれは当日中に家に帰るため最終の新幹線の時間を気にしていたからで、まあ自分勝手な都合っていえばその通りです。去年の経験から長いだろうっていうのは想像していたんですけど、でもまあギリギリ、アンコール諦めたら(おそらく)最後のイエローモンキーセッションは見て帰れるんじゃないかと踏んだんですよね。

 

全体の感想からいくと、去年よりもバンドが粒ぞろいで、というか森重さんが入ってくれたのが大きいなーと思いました。いや、曲は全然存じ上げなかったですけど、カラーの違う音、しかも圧倒的なオーラがやっぱりあるひとで、有無をいわせぬ何かがあるよなあと。あと、森重さんだけが開演が遅れてごめんね、つってたね。あーえらいーえらいぞー

 

しかしこういう風に立て続けにバンドを見ると、自分の好きなタイプのギター、自分の好きなタイプのドラム、自分の好きなタイプのボーカル、ってのがはっきりわかってそれはそれで面白い。ベースはヒーセ一人なので、好みなのはわかってる(笑)

 

最初のムルバスのギターはOMMYさんなんだけど、いやーもう去年と同じこと言うけど、ほんと橋本さとしに激似なんですけどどうしたら。っていうかさとしファンにOMMYさんを「似てるでしょ?」って紹介したいっつーよりも、OMMYさんのファンにさとしを紹介したくなるね。もうひとりでこっそり、あーさとし、さとしがいるよ言いっぱでした。そしてOMMYさんも、このあとに出た森重バンドのkiyoshiさんもすーげえ好み、好みというか、見てて「カッコ面白い」ギタリストで相当笑いました。いや笑ったとかいうと語弊がありますけどなんですか、つまりかっこいいレベルが振り切れて笑えるところまでいってる感じっつーんですか。まあエマ系ですよエマ系。kiyoshiさんとか、黒のグレッチでシールドが赤とか、イイヨイイヨーいかにもギタリストだよーっていう。あとあのピック投げとかその極みですよね。あんなブーメランみたいに飛ぶピック初めて見たわ。なんならまた手元に返ってくるんじゃないの!?的な。

 

3番目が今ヒーセがやってるバンドのTYOでしたかね。なんか、ちょっと遠目だったからかもしれんがボーカルがつんくに似てるように見えた。ってことは上沼恵美子にも似てたのかという疑問もわくところですけどそこまでじっくり見ていませんでした。MADさんばっかり見てたから。MADさんのドラム好きさ-。

 

4番目にTHE YELLOW MONKEY。アニーが登場したときにエマみたく指さしビームやってた~。そうか、やりたかったんかい、英二。相変わらず髪さらっさらだなー、でも上半身ゴツくなったなーとかいろいろ考えてて、そしたら、最初に出てきてた椿屋の中田くんがこういった。

 

「青春を分かち合いましょう!」

 

ああ、なんていうか、さすが代表だなあっていうか、私はこの一言はうれしかった。会場には、私と同年代やもしくは私よりも年上とおぼしき女性がひとりでいらしている姿も多くあって、そういうひとたちに囲まれていると、その自分も含めた思いの重さに体が沈むような気さえして、みんななにか、一縷の面影、みたいなものを必死に拾い集めてるんだなあ、わたしのように、って思うと切なかった。でも中田さんが言ってくれたように、ほんとうに青春を分かち合いにきているんだよなって思ったし、そう考えるとわたしたちのこの虚しい必死さが報われるような気さえしたんだ。

 

一発目がSPARK。見ていたポジション的に私、英二ガン見ポジションだったので(スネアを叩くところが見たかったので、上手にいたんどす)、あの独特のフィルとか、サビで髪の毛を振り乱すところとか、あと、もう完全にあのリズムが体に入ってしまってるので、なにもかもがドンズバでツボにはまる感じ、ちょっと鳥肌だったなあ。2曲目がヒーセ曲ってことでLOVE SAUCE。予想通りと言えば予想通り。昔よくやっていた、アニーがシンバルのあいだから顔をのぞかせて、ヒーセの方に乗り出してニッカニッカ笑いながら叩いてるあのシーンにうわあああってなった。あと、やっぱり叩きながら歌っちゃうアニーも。

 

MCここだったかなあ、中田さんがアニーとヒーセを交互に見て、「ね?すごいね、この並び!」「この二人と一緒にできるって夢みたいですよね~」とOCEANLANEの慶くんとニコニコしていてそれもほんわかと嬉しかったなあ。そのコメントをうけてアニーが「おれもまたTHE YELLOW MONKEYの曲ができるなんて夢のようだぜ!」って、ちょっと作りキャラっぽく言っていて、そうですね、ほんとうにそうですよ、私も夢みたいですよ。

 

ちょっとコアな曲に、自分たちもルーツも取り入れて、といって始まったイントロに最初「?」だったのだけど、ギターが入ってわかりました、SEE-SAW GIRLでした。うおうこれは意外な選曲。そしてイントロはエアロスミスのSWEET EMOTIONでした。いやーしかし、中田さんはあれだな、絶対TRUE MINDのビデオガン見してるな!「後ろ向きな姿勢が財産」がそのまんまだったぜ!(笑)アウトロのアレンジもSWEET EMOTIONでここかっこよかったなあ。

 

そして次が待ちに待ったあのイントロ。BURNです。実のところこれだけは絶対にやってくれ!と念を送っていた私なのだからして、いやー叫んだなーこれは。あのー私の記憶違いじゃなければですけど、椿屋がひたちなかで「バトン」発言したときのリハかなんかでBURNやってくれたんじゃなかったっけ?それもあってやってくれるだろう、つかやって!お願い!と思っていたんだけど、中田さんもBURNが一番こなれていたように思う。BURNが聴きたかった理由はもうたったひとつしかなくて、私はBURNのアニーのドラムが大好きなんですよ。あのAメロの独特な感じも、間奏も、サビも、あんなに曲のニュアンスを絶妙に醸し出している音ってそうない。Aメロのスネアを叩くときに一瞬左手が静止する感じがもー好きで好きで、ほんとああもう、ああもうって感じだったなあ。踊りくるいたいけど目を離したくない!という例によって例によるこのアンビバレンツ。

 

久しぶりにアニーとヒーセの音を聴いて、この二人の相性っていうのも大きかったんだなあと思いました。ヒーセのベースってやっぱりすごい特徴があって、でもだからこそドラムと合わないとアレレ?みたいな感じになるじゃないですか。音がけんかするっていうか。でもアニーのドラムってヒーセのベースを殺さないよね。ドラムとベースだけで曲がわかっちゃう感じ。この土台がやっぱりTHE YELLOW MONKEYだったんだなーっていう。

 

ラストはSHOCK HEARTS。うわーお!これも意外。あーでもこの曲には楽しい思い出しかないからいい。中田さんの振りもかわいかったなー。最後立ち上がってクラッシュシンバルをぶったたいていたアニーがかっこよかった。さすがに上半身裸ではなかったですけど、タンクトッパーズでしたね(笑)登場の時はシャツを着ていて、それを曲間で脱いだときに観客が「おおおお(ぬ、脱いだ!)」みたいなリアクションで笑いました。その上着をかっこつけて後ろになげる英二にも笑いました。

 

あーそうだ、開演前(ほんとの開演前ね、THE YELLOW MONKEYの前じゃなく)のSEで、昔モンキーのライヴのSEで使ってた曲が流れてて、思わずぎゃ!つっちゃったんだけどあれいつのツアーで使ってたんだっけな-。曲ははっきり覚えてるのにぃ。

 

そういえばSEE-SAW GIRLであの例の、シタガミジカイ のとこ、まあいっつもわたしたちは「え~ま~ちゃ~ん」としか言ってないわけですが、多分中田さんは正しい歌詞で歌ってた、歌ってたけど、それが何か忘れた(爆)

 

中田さんは前日に吉井くんにメールして、「歌わせて頂きます!」的な報告をしたそうです。そしたら返ってきた返事が「知ってます」。おまいーーー、もうちょっとなんかこう~~~あるだろう~~~。中田さんはヒーセのblogを見たのか、まさか吉井携帯サイトの会員じゃないとは思うが、例の沖縄タウン誌のヒーセ名前間違いの件も知っていて話を振ってました。アニーはもう「沖縄ならシーサーでよくね?」とてけとうなことを言っていた(笑)

 

この時点で9時10分。30分には会場を出ないといけないけどアニーのセットがまだ残っていたのであー最後出るんだろうな、でも多分このあとにもう一組あるっぽいからアンコールは無理かーと思いつつ、とりあえずギリまでいるべ!と待機。すると出てきたのがヒーセと同い年バンドで、MADさんのドラムに森重ボーカル、ギターOMMYさんという豪華さ。しかもOMMYさんなぜかテレキャス持ってて帽子でヒゲで、なにそのジャック・スパロウっていうかキース・・・と思ったらあれだった。JJFだった。まんまSHINE A LIGHTだった。わー!なにー!ちょっとー!これもしかしてストーンズカバーバンドなんすか!と色めきたったけど1曲で時間切れ。あとで確認したらそのあとBROWN SUGARやったっつーじゃないですかどういうことですかソレ。フゥー!って言いたかったわあ。

 

去年ほどではないにせよ相変わらずの長丁場でさすがにへとへとになりつつも、いろいろと思いをはせて楽しんで参りました。あの曲に対して無条件で反射してしまう感覚ってやっぱすごいよなあ。私的なハイライトはやっぱりあのBURNのアニーだったかなーと帰りの新幹線の中で目を閉じながら振り返り思いました。でもほんとエマじゃないけど、こういうことができるのもヒーセの人徳ですよね。本当に青春を分かち合った一夜でした。出演者の皆様に感謝。そしてヒーセにも。お誕生日おめでとう。